代官山で打ち上げを貸切で楽しみたい方へ、特別な時間を過ごせるお店をご紹介します。
打ち上げは、仲間と共に頑張った成果を祝う大切なイベント。
貸切なら、周囲を気にせず、自由な演出とともに楽しい時間を過ごせます。
本記事では、代官山エリアで貸切対応のあるオススメの店舗5選をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください!
「アロハテーブル 代官山」は、南国リゾートの雰囲気が漂うハワイアンダイニング。
テラス席やソファ席、完全個室も完備されており、貸切パーティーにも最適。
プロジェクターや音響設備も整っており、盛大な打ち上げを楽しめます。
ジャンル | ハワイアン、カフェ、ダイニングバー |
---|---|
TEL | 050-5589-5293 |
営業時間 | 月・火・水・木・金 11:00 – 22:00 土・日・祝日 10:00 – 22:00 |
交通手段 | 東急東横線 代官山駅から徒歩5分 |
収容人数 | 着席時 80人 立食時 100人 |
※最新情報は店舗へ直接お問い合わせください。
「BISTRO FAVORI 代官山」は、緑に囲まれた開放的なテラス席が魅力のフレンチビストロ。
季節の食材を使った本格フレンチが楽しめ、プロジェクターや音響設備も完備。
貸切パーティーにも対応しており、洗練された空間で優雅なひとときを過ごせます。
ジャンル | フレンチ、ビストロ、カフェ |
---|---|
TEL | 050-1721-0025 |
営業時間 | 月・火・水・木・金 11:30 – 15:00 L.O. 料理14:00 ドリンク14:30 18:00 – 21:30 L.O. 料理20:30 ドリンク21:00 土・日・祝日 11:00 – 15:00 L.O. 料理14:00 ドリンク14:30 15:00 – 17:30 L.O. 17:00 18:00 – 21:30 L.O. 料理20:00 ドリンク20:30 祝前日・祝後日 11:30 – 15:00 L.O. 料理14:00 ドリンク14:30 18:00 – 21:30 L.O. 料理20:00 ドリンク20:30 |
交通手段 | 東急東横線 代官山駅から徒歩8分 |
収容人数 | 着席時 55人 立食時 80人 |
※最新情報は店舗へ直接お問い合わせください。
「庵狐 代官山店」は、新鮮な旬の食材を使った料理と豊富な日本酒が楽しめるお店。
落ち着いた雰囲気の店内で、貸切パーティーにも対応。
和モダンな空間で、ゆったりとした時間を過ごせます。
ジャンル | 日本料理、日本酒バー、バル |
---|---|
TEL | 050-5594-8660 |
営業時間 | 13:00 – 23:00 |
交通手段 | 東急東横線 代官山駅から徒歩3分 |
収容人数 | 着席時 8人 立食時 25人 |
※最新情報は店舗へ直接お問い合わせください。
「ThanksNature サンクスネイチャー 恵比寿 代官山」は、ヘルシーで美味しい料理が楽しめるおしゃれなカフェダイニング。
プロジェクター完備で、貸切パーティーにも対応。
女子会やデート、結婚式の二次会など、幅広いシーンで利用可能です。
ジャンル | イタリアン、フレンチ、カフェ |
---|---|
TEL | 050-5589-8405 |
営業時間 | 11:30~23:00(L.O.22:30) |
交通手段 | 恵比寿駅より徒歩5分 代官山駅より徒歩3分 |
収容人数 | 着席 34名 |
※最新情報は店舗へ直接お問い合わせください。
「ハイライフ ポーク テーブル」は、カナダの大自然で育ったハーブ三元豚「ハイライフポーク」を使用した料理が楽しめるビストロ。
貸切パーティーにも対応しており、開放的な空間でこだわりの肉料理を堪能できます。
落ち着いた雰囲気の店内で、美味しい料理と楽しい時間をお過ごしください。
ジャンル | 豚料理、ステーキ、ビストロ |
---|---|
TEL | 050-5593-4882 |
営業時間 | 11:30~15:00(L.O.14:30)、18:00~22:30(L.O.21:30) |
交通手段 | 東急東横線 代官山駅から徒歩5分 |
収容人数 | 着席時 40人、立食時 60人 |
※最新情報は店舗へ直接お問い合わせください。
まとめ
代官山で打ち上げを貸切で楽しめるおすすめのお店5選をご紹介しました。
どの店舗も貸切対応が可能で、特別なひとときを演出できます。
この記事を参考に、大切な仲間と一緒に素敵な打ち上げパーティーを計画してください!
貸切パーティーは、自由に演出を加えたり、プライベートな空間でリラックスして楽しめる特別な時間。
美味しい料理、快適な空間、楽しい会話の中で、思い出に残る時間を過ごしましょう。
どのお店も人気が高いため、早めの予約をおすすめします。
※この記事の内容は執筆時点のものです。最新情報は公式サイトをご確認ください。